◆ R2年度 第3回産業領域ミニレクチャーのご案内 ※終了しました
R2年度第3回ミニレクチャーについてご案内します。
今回も、新型コロナの第2波(3波?)が終息しませんので、ZOOMによるミニレクチャーとします。
*参加希望者のみに招待メールをお送りしますので、ご希望の方は必ず下記アド
レスに参加希望のメールをお送りください。
また、ZOOMの入り方など、わからないことがあれば同じアドレスにご相談くだ
さい。
・申し込み先アドレス(谷口:産業領域理事):tslabo@ares.eonet.ne.jp
・日時:12/13(日)15:00~16:30
*17:00から理事会があるので、30分短くさせていただきます。
・方法:オンライン(ZOOM)
・参加資格:どなたでも結構です。
・テーマ:産業臨床において組織にどう働きかけるか。
*参加者全員で体験をシェア
■■■□ T's Labo 谷口秀樹 (産業領域理事)
□■□□ 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2330-1
□■■■ レックス・フェスタ野洲 1010号室
□■■■ TEL:077-576-0817
□■■■ e-mail:tslabo@ares.eonet.ne.jp
□■■■ ホームページ:http://www.geocities.jp
--
◆ R2年度 第2回産業領域ミニレクチャーのご案内 ※終了しました
R2年度の第2回産業領域ミニレクチャーについてご案内します。
今回は、新型コロナの第2波が終息しませんので、ZOOMによる
*参加希望者のみに招待メールをお送りしますので、ご希望の方は
レスに参加希望のメールをお送りください。
・申し込み先アドレス(谷口:産業領域理事):tslabo@
*ZOOMは、初めて使う方でも簡単に使えるようですが、不安な
なWEBサイトで操作方法を確認してください。
https://zoomy.info/zoom_perfec
・日時:9/13(日)15:00~17:00
・方法:オンライン(ZOOM)
・参加資格:どなたでも結構です。
・テーマ:TEGと認知行動療法(担当:若井理事)
*参加連絡を頂いた方に、14:45ぐらいに谷口から招待メール
で、招待メールからZOOMのミーティングに参加してください。
■■■□ T's Labo 谷口秀樹 (産業領域理事)
□■□□ 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2330-1
□■■■ レックス・フェスタ野洲 1010号室
□■■■ TEL:077-576-0817
□■■■ e-mail:tslabo@ares.eonet.ne.jp
□■■■ ホームページ:http://www.geocities.jp
--
◆ 産業領域ミニレクチャー及び情報交換会
*テーマ名はいずれも仮称。日程は日曜日の午後3:00~5:00を予定。
・第2回:9/13(日) 「TEGと認知行動療法」
・第3回:12/13(日) 「組織にどう働きかけるか/参加者全員で体験をシェア」
・第4回:3/7(日:仮)「振り返りと次年度の計画/参加者全員で協議」
◎日程が近づきましたら、メールやホームページで告知を行います。
・ 問い合わせ
■■■□ T's Labo 谷口秀樹 (産業領域理事)
□■□□ 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2330-1
□■■■ レックス・フェスタ野洲 1010号室
□■■■ TEL:077-576-0817
□■■■ e-mail:tslabo@ares.eonet.ne.jp
□■■■ ホームページ:http://www.geocities.jp/tslabo280918/