◆ SC活動部会への登録について
滋賀県スクールカウンセラー以外の会員(正会員・準会員)で入会希望の方は、SC理事(sczihe@gmail.com)までメールをください。申込用紙をお送りします。
県内の教育臨床に携わる会員の方でしたら、どなたでも入会できます。
◆ SC継続研修会について
*今年度の SC 継続研修会は、年間6回開催予定です。年間 5 回以上出席した方を対象に臨床心理 士資格更新 2 ポイントを申請する予定です。
*当研修会は、滋賀県臨床心理士会の正会員、準会員および滋賀県公認心理師会(現 SC)の方が参 加できます。
*次年度の SC 推薦にあたっては、SC 研修会 3 回参加もしくは、SC 研修会2回参加+事例研究 会での発表1回を満たした方を優先的に推薦いたします。
*参加費について:スクールカウンセラー活動部員は、研修会参加費は無料です。活動部に入部されていない会員および公認心理師会会員の方は、1 回 500 円の参加費をいただきます。オンラ イン研修会の参加費は、年度末に一括振込をお願いする予定です。
*滋賀県スクールカウンセラー以外で SC 活動部への参加を希望される方は、担当の松村理事 (sczihe@gmail.com)までご連絡ください。令和 4 年度より活動部会アドレスが変わりました
第6回SC研修会のお知らせ NEW!
テーマ:「子どもの課題を現代社会から問う〜不登校・
日時:2023年2月19日(日)13時30分~17時(
講師:桜井智恵子先生(関西学院大学人間福祉研究科教授 専門は教育社会学・思想史)
会場:大津市ふれあいプラザ4階ホール
(滋賀県大津市浜大津4丁目1-1 TEL:077-527-9552 京阪:びわ湖浜大津駅徒歩3分)
受講方法:対面
内容:学校現場での子どもやその家庭が抱えている課題について、
現代社会の大きな枠組みから何が起きているのかについて学ばせて
皆様のご参加お待ちしております。
【参加にあたり】
*このスクールカウンセラー継続研修会は、
*当研修会は、滋賀県臨床心理士会の正会員、準会員、
*参加費について:
*参加を希望されるSC活動部会員外の当会会員の方は、当日、直接会場にお越しいただき、参加費500円を受付でお支払いください。(*今回は、事前申し込み不要です)
*なお、
Shiga Society of Certified Clinical Psychologists