◆お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応において、今年度はオンライン等を活用した研修が中心になることが見込まれます。
現在延期をしております研修会についても、実施形態を変更せざるを得ない可能性が大きく、今後、オンラインにて出席できる方のみ、申込みを受付けることも検討しております。
会員の皆様には、そのための環境整備にご協力いただきますようお願いいたします。
※オンライン研修とは、パソコン・タブレット・スマートフォン等を通して、
遠隔拠点でもインターネットを活用して受講できる研修のことです。
※当方では、ZoomやYouTube等を使った研修を想定しています。
なお、少人数で開催するの研修会については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を講じた上で、来場にて受講していただくことを前提として進めております。
滋賀県臨床心理士会 事務局
◆ 公認心理師会主催 教育分野勉強会のお知らせ ※NEW!
一般社団法人滋賀県公認心理師会では、
「教育現場特有の心理師の活動をもっと学びたい」「
第1回目は、オンラインでの交流会をして、
どうぞお気軽にご参加ください。
² 日時:2020年12月13日(日)午前10時~11時半
² 会議形態:Zoomにて
² 参加資格:滋賀県公認心理師会の会員で、教育分野に関心のある方
² 参加費:無料
² 参加申し込み:以下のGoogle Formに必要事項を入力の上、送信ください。
https://forms.gle/
² お問い合わせ:info@shiga-acpp.jp(件名は「
◆ 新コロナウィルス感染症対策における参考情報
新コロナウィルス感染症拡大による心理的援助の際、またご自身のために以下の情報をお役立てください。
日本赤十字社
日本臨床心理士会
http://www.jsccp.jp/userfiles/news/general/file/20200302174321_1583138601335720.pdf